HOME 保育 ベビーシッター エンゼルヘルパー 日中一時支援 指定児童ディサービス 相談支援事業所 お稽古 会社概要・スタッフ紹介

  


● 子どもの発達が気になったら、まずは相談してみましょう。

* 各市役所 ・・・ 児童家庭相談の相談窓口です。
* 山形県立総合療育訓練センター ・・・
 障がいの早期発見・早期療育、障がい児の社会参加、普及啓発 及び 社会復帰を目的
 として相談・診療を行います。

● 受給者証をもらうための手続きを行います。

障がい児が障がい児通所支援施設を利用する際には受給者証が必要です。
相談支援事業所あかりでは、受給者証の申請時に必要な「障害児支援利用計画」を作成し、一定期間ごとにモニタリングを行い、一人一人の成長に合った支援を行います。
相談は 無料 となっております。


● 障がいのある方やその家族の相談に応じ、関係機関と連携し安心して生活できる地域の支援体制を作ります。



学校通学中の障がい児に対して、放課後や夏休み等の長期休暇中において、生活能力向上のための訓練等を継続的に提供することにより、学校教育と相まって障害児の自立を促進するとともに、放課後等の居場所づくりを推進する事業です。


           ● ● キッズルームチャコ東根教室・相談支援事業所あかりは、
地域において福祉や教育と連携し、一貫した支援を目指します ● ●           


随時ご見学・ご相談のご予約を、お電話・お問合せフォームにて、承っております。
お気軽にお問い合わせ・お申込みください。
* 住所
 山形県東根市中央3−15−30
* 受付電話番号
 TEL: 0237-53-6580  FAX: 0237-53-6581
* 相談支援専門員
 高橋 美由紀



ご利用規約