HOME 保育 ベビーシッター エンゼルヘルパー 日中一時支援 指定児童ディサービス 相談支援事業所 お稽古 会社概要・スタッフ紹介
千葉園所在地図はこちら 稲毛園所在地図はこちら



 
平成27年度より『子ども・子育て支援法』第7条第5項に規定される 地域型保育・認可園 として、地域のニーズに合わせ待機児童の多い 0〜2歳児 を対象とする園です。


・ 千葉市に住民登録があり、実際に市内に在住している0〜2歳児までの児童
・ 就労、療養、介護などのため、保護者がお子様を保育できないこと

千葉市内の各区こども家庭課で、申し込みを受け付けています。
詳細は 千葉市保育所等利用児童募集情報 をご覧ください。

● 開園時間
通常保育 -- 7:00〜18:00
延長保育 -- 18:00〜22:00
休日保育(日・祝) -- 7:00〜18:00
休日延長保育(日・祝) -- 18:00〜22:00

● 保育料金
世帯の所得税や市民税の課税額などによって決められます。
詳細については 千葉市保育運営課 トップページの「保育料について」の項目をご覧ください。
 

● 事業概要
市では、保護者の育児疲れ解消、急病や入院、裁判員等に伴う一時的な保育やパートタイム勤務等就労形態の多様化に伴う断続的な保育など、多様な保育需要に対応するため、「一時預かり事業(不定期・定期)」を実施しています。
こんな時、便利なのが 一時預かり事業(不定期・定期) です。
お気軽にご利用ください!

● 対象児童
千葉市内在住・満3カ月〜就学前児童       
(保育所に入所している児童は除く)

▼ 詳しい資料はこちら
一時預かり事業(不定期・定期)のご案内−1
一時預かり事業(不定期・定期)のご案内−2
 





キッズルームチャコ≠ヘ、健やかな子育て・子育ちのパートナーです。キッズルームチャコ≠ニ保育者は、保護者の皆さまが健やかなお子様を育てること、お子様自身が健やかに成長していくことを 全力でサポートします。


健やかな子育て・子育ちのパートナー

国連・子供の権利条約、児童福祉法、次世代育成支援対策推進基本法などに定められた理念にもとづいて、子供の人格を尊重した保育サービスを提供していきます。
キッズルームチャコ≠ェとくに重視するのは、次の4つです。
 @ 生命・生存・発達を阻害する行為をしない
 A 子供の最善の利益を考える
 B 子供の意見を尊重する
 C 様々なハンディ・性別・国籍等の差別をしない

ひとりひとりを大切にした保育

ひとりひとりのお子様、ひとりひとりの保護者を大切にします。


随時ご見学・ご相談のご予約を、お電話・お問合せフォームにて、承っております。
お気軽にお問い合わせ・お申込みください。
ご予約受付時間
 * 月〜土 9:00〜17:00
受付電話番号
 * 千葉園 043-225-6503 
 * 稲毛園 043-207-4088
 
  ご利用規約